【呪術廻戦】呪術廻戦で使っているフォントはどれ?どこのサイトで使える?

大人気連載中の【呪術廻戦】!!

独特の雰囲気を持ったイラストと、
一般人だった主人公、虎杖悠仁が1話目に強大な呪術を手に入れ
非日常に巻き込まれ、成長していく物語。

そんな【呪術廻戦】の題名に使われているフォントって、独特ですよね。

陰陽師や呪いを連想させる”あの”フォント。

今回は

  • 【呪術廻戦】のタイトルで使われているフォント
  • 上記のフォントが使えるサイト

をまとめていきますね。

目次

呪術廻戦(タイトル)で使っているフォントはどれ?

実はオリジナルフォント?!

率直にお話しすると
【呪術廻戦】のタイトルで使われているフォントは存在しません!!

これは【篆書体(てんしょたい)】という中国の書体を、
モデルにして作られたものでした。

↓これが元の篆書体で書いたものです

↓そしてこちらがコミックスの表紙に使われているもの

篆書体をベースにして
シンメトリーを少し意識し、アレンジして作ってあるのが、
【呪術廻戦】のフォントになります!

    篆書体(てんしょたい)って何?

    もともとは甲骨文字(こうこつもじ)から変化していった文字でした。

    占いにも使われていたフォントだったようで、
    亀の甲羅や動物の骨に刻まれていたものがいくつか見つかっています。

    遠い昔のフォントかと思ったら、実は身近に使われていました。

    複雑な書き方で威厳があり、他のフォントより形が向いていたことから、印鑑に使われています。

    実印や銀行印で使われるハンコに使用される事が多いですね。

    他にも日本のパスポートの表紙に使われているフォントです。

    お手元にある人はぜひ確認してみてくださいね。

    呪術廻戦で使っているフォントはどこのサイトで使える?

    調べたとこ6つ見つけましたので、簡単にまとめました。

    白舟角崩朱文

    お祭りにふさわしいフリーフォントです

    含まれている文字数は少なくなっていますが、
    お祭りに関する文字はしっかり入っています

    角崩しは「角字」「腰文字」とも呼ばれていて、
    祭りの半纏(ハッピ) などにもよく使われることがあります。

    利用可能範囲:個人、商用

    文字    :漢字のみ

    ダウンロードリンクhttp://www.hakusyu.com/download_shiki_summer.htm

    白舟角崩白文

    上記の「白舟角崩朱文」とは対照的です。


    文字部分が白く抜けている方が「白舟角崩白文」といいます。

    こちらもお祭りにふさわしいフリーフォントになっています。

    利用可能範囲:個人、商用

    文字    :漢字

    ダウンロードリンクhttp://www.hakusyu.com/download_shiki_summer.htm

    白舟小篆年賀

    おごそかな雰囲気のフォントです。

    年賀状によく使われる漢字を厳選して入っています。

    縦長で、柔らかな曲線をもつのが特徴せす。

    利用可能範囲:個人、商用

    文字    :漢字、ひらがな、カタカナ

    ダウンロードリンク
    http://www.hakusyu.com/download_education.htm

    白舟篆書年賀

    年賀状にふさわしいフリーフォントの篆書体バージョンです。

    年賀状の挨拶文によく使用される文字が入っています。

    利用可能範囲:個人、商用

    文字    :漢字、ひらがな、カタカナ

    ダウンロードリンクhttp://www.hakusyu.com/download_shiki_winter.php

    白舟篆書教漢

    フォントメーカーの白舟書体が提供している
    無料フォントの篆書体です。

    漢字は教育漢字が1006字入っています。

    利用可能範囲:個人、商用

    文字    :漢字、ひらがな、カタカナ

    ダウンロードリンク
    http://www.hakusyu.com/download_education.htm

    白舟篆書年賀

    年賀状にふさわしいフリーフォントの篆書体バージョンです。

    年賀状の挨拶文によく使用される文字が入っています。

    利用可能範囲:個人、商用

    文字    :漢字、ひらがな、カタカナ

    ダウンロードリンク
    http://www.hakusyu.com/download_shiki_winter.php

    【おまけ】呪術廻戦のロゴジェネレーター

    ダウンロード面倒くさい…

    すぐ使いたい…と思う人もいるでしょう。

    そういう人いお勧めなのが、
    呪術廻戦風のロゴジェネレーター】。

    呪術廻戦風のロゴをすぐ表示してくれるサイトを
    有志の人が作っていました。

    一旦、お試ししてみるのもいいかもしれませんね。

    下にリンクを張っておきますので、
    気になる方は覗いてみてください。

    呪術廻戦風のロゴジェネレーター

    まとめ

    今回の記事について簡単にまとめました。

    • 呪術廻戦のタイトルロゴはオリジナル!
    • モデルは【篆書体(てんしょたい)】
    • 篆書体の無料ダウンロードは可能!
    • 簡易的で良ければ【呪術廻戦風のロゴジェネレーター】

    の以上4点です!!

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる