ミキカタとは、支倉未起隆(はぜくらみきたか)の通称です。
しかし、本人いわく、支倉未起隆は「地球での仮の名」だそうで、「ヌ・ミキタカゾ・ンシ」が本名とのことです。
ミキカタは、自称マゼラン星雲出身の宇宙人ということで、その他にも謎が多いキャラクターです。
本記事では、ミキカタの正体は結局宇宙人?スタンド使いなの?について考察していきます。
ミキカタの正体は結局宇宙人なのか?
#JOJO版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題:支倉未起隆
初参加が遅刻になりすみません… pic.twitter.com/QsIf7a1KX5— りうき🥒WEB再録本通販中 (@x_kumo0715) July 22, 2020
ミキカタは、自身のことを宇宙人であると言っていますが、ミキカタの正体は結局宇宙人なのでしょうか?
ミキカタは、自身が宇宙人であること以外にも、名はヌ・ミキタカゾ・ンシ、216歳、宇宙船のパイロットであると述べています。
結局、ミキカタが宇宙人であるという証拠も、また一般人であるという証拠も提示されないまま、シリーズが終了したので、ミキカタの正体は結局宇宙人なのかどうかの真偽は不明です。
作者の荒木飛呂彦氏も「宇宙人かそうでないかは、わざと曖昧にした。」と述べています。
ミキカタの正体はスタンド使いなのか?
フルーツ🍍プラネット👾ミキカタ pic.twitter.com/uIcrMrvZY4
— 𝚒𝚞 (@stmric) December 4, 2015
公式サイトに「アース・ウインド・アンド・ファイヤー」は未起隆のスタンドであると明記されています。
したがって、ミキカタの正体はスタンド使いというのは間違いないでしょう。
スタンド能力「アース・ウインド・アンド・ファイヤー」とは、変身できる能力です。
ミキカタは、吉良吉廣に弓と矢で射抜かれそうになるものの、矢がはじき返されました。
この現象は『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズにおいても一回のみの珍しいシーンです。
「アース・ウインド・アンド・ファイヤー」は吉良吉廣の矢によってスタンド使いになったのではなく、ミキカタが元々持っていたスタンド能力であると考えられます。
本人いわく、「アース・ウインド・アンド・ファイヤー」も宇宙人としての特殊能力だそうですが、その真偽も不明です。
まとめ
支倉未起隆の宇宙💫💫 pic.twitter.com/FuTTn0jxHJ
— さり (@piko_127) December 19, 2019
本記事では、ミキカタの正体は結局宇宙人?スタンド使いなの?について考察していきます。
ミキカタが宇宙人であるという証拠も、また一般人であるという証拠も提示されないまま、シリーズが終了したので、ミキカタの正体は結局宇宙人なのかどうかの真偽は不明です。
公式サイトに「アース・ウインド・アンド・ファイヤー」は未起隆のスタンドであると明記されているため、ミキカタの正体はスタンド使いというのは間違いないでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント