みんなが大好きな『呪術廻戦』。子供から大人まで世代を問わず大人気なマンガですね。
そして、今ではアニメ化はもとより映画化もされて、コミックの累計発行部数にいたっては6500万部を超えるというレジェンド級のマンガになりつつありますね。
この人気を支えるのは、熱いバトルシーンとダークファンタジーな世界観にあり、そして何といっても多彩な登場人物ということが上げられると思います。
この登場人物の中でも必ずといっていいほど人気投票の上位に位置しているキャラクターがいます。
この人気キャラクターは『呪術廻戦』の中の随一のイケメンキャラクターといわれている五条悟です。
今回は、五条悟についての生年月日などについてのプロフィールについてご紹介をしていきたいと思います。
五条悟の生年月日は?
五条悟の生年月日は1989年12月7日生まれの「28歳」です。
これは、集英社から刊行されている「呪術廻戦 公式ファンブック」に記載されていることですので、間違いはありません。
ここで、皆様も突っ込みたいと思います。確かに、現在は2022年ですから、「31歳じゃね?!」と突っ込みたいと思います。
でも、そこは「マンガ時間」ということでw
ちなみに、12月7日生まれの有名人というと、香川照之さん、尾美としのりさん、伊藤かずえさんなどがいます。
28歳といえば、ちょうど働き盛りの年齢ですね。そして、あれだけのイケメンですから異性からモテるのではないかと思いますが、同僚の庵歌姫からは煙たがれているようです。いや、煙たがられているどころか罵声を浴びせられていますね。
罵声を浴びせられている五条悟ですが、かなり「チャラ~い」返しをしています。う~ん、かなり性格的に難があるのかもしれませんね。
さらに、後輩である七海健人からは「信用もしているし信頼もしている、ただ尊敬はできない」といわれてしまっています。
これって、ちょっと悪く考えると、仕事を一緒にする分にはいいけどプライベートでは付き合いたくはない、と言われているようなものですね。
ここでも五条悟の返しはチャラかったですねw
もったいないですね・・・・・28歳、イケメン、仕事もできる、そして呪術御三家の一つ五条家の出身・・・・・これ以上ないぐらいのハイスペックなのにもったいないですねw
これらの性格がなければね~・・・・・
だいぶ話しが逸れてしまいましたが、五条悟の生年月日は1989年12月7日です。重要なことですからもう一度言います。五条悟の生年月日は1989年12月7日のいて座です。
五条悟のプロフィールでネット上でよく話題になるのが、血液型についてです。
五条悟の出自と絡ませて熱い議論がなされています。
五条悟の血液型は?
よく言われているのは、「AB型」であるといわれています。
このように言われのは、やはり五条悟の性格に起因しているようです。(AB型の皆様すいません)
理由としては、
・軽いノリで周りを振り回す
・性格が悪く煽り怒らせる事が得意
・大体のことは何できるという器用さ
・マイペースでお調子者ですが頭の回転が速い
以上のことから「AB型」と言われている理由です。(重ねてAB型の方すみません)
性格については作中でも描写がありますので、動かしようのない事実です。
ただ、「五条悟の血液型はAB型である」と断言している描写がありませんので何ともいえないところですね。
実は、ネット上でよく言われていることに「五条悟の血液型はRh null型である」ということが言われています。
このRh null型といわれて血液型は、現在、世界で6人しかいないそうです。このことをもって「黄金の血液型」と言われています。
なぜ、このようにいわれているかというと、五条悟のスペック的なものを根拠としているようです。
まず、五条悟は歴史の長い五条家の中でも、あまり顕現していない「六眼(りくがん)」の持ち主であることと、五条家の相伝術式である「無下限呪術」を使いこなせることをもってRh null型ではないかといわれています。
「六眼」は術式の情報を認識できる特殊な目のことで、術式をサーモグラフィーのように認識できる「眼」のことです。
「無下限呪術」は五条家に伝わる術式ですが、あまりにも威力が凄すぎて使いこなせる人間は五条家の長い歴史の中でも少ないそうです。
これらのチートすぎる能力ゆえにRh null型ではないかと言われているようです。
ただ、この説についても公式のアナウンスがないので何とも言えないところですね。
五条悟がRh null型だとすると設定としてはこれ以上ないくらいの「最強」のキャラクターですよね。
しかも、しつこいようですが(実際にしつこいですが)イケメンだなんて・・・・・素晴らしいですねw
まとめ
これまで、とりとめのない話しをしてきましたが、まとめますと・・・・・
・五条悟の生年月日は1989年12月7日である。
・五条悟の血液型はAB型やRh null型とする意見もありますが、どちらも作中における描写が少ないことから決め手に欠ける。
今回は、以上のことをお話しをさせていただきました。
大人気のマンガは必ずといってもいいほどに、登場人物の設定が複雑で他の登場人物の設定と絡み合っていると思います。
このことからも、『呪術廻戦』はまだ連載中ですので、これから先にどんな設定がとびだしてくるのか楽しみですね。
長々とお話ししてきましたが、最後までお付き合いくださりありがとうございました。
コメント